ときたま、ブログ
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他

雪の科学館

中谷宇吉郎

『着氷』の挿絵

中谷宇吉郎は戦時中、岩波書店から「航空新書」シリーズの一冊として出版する予定で、『着氷』と題する書を執筆した(注1)。北海道のニセコアンヌプリなどで行なった、航空機への着氷を防止するための研究について、わかりやすく解説したものである。しかし出版には至らなかった。戦局の悪化により、岩波書店が出版を断念したのである。原稿は中谷に戻された。それから70年ほど後の2012年、「中谷宇吉郎 雪の科学館」友の...
2015.08.29
中谷宇吉郎

最近の投稿

  • 新聞の夕刊、日付に要注意
  • 池田すゞろ とは
  • 『醤油の話』
  • 佐藤昌介(北海道帝国大学総長)をめぐって
  • 成田深雪の父 渡辺兵吉
ときたま、ブログ
  • ホーム
  • このサイトについて
© 2021-2025 ときたま、ブログ.
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他