ときたま、ブログ
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他

内観

福山甚之助と新聞「家庭」

雑誌『内観』と標題部が瓜二つ

新聞「家庭」の標題部は、茅原華山が発行していた月刊雑誌『内観』の標題部と瓜二つである。文字や模様の配列が似ているし、その模様自体も瓜二つである。「家庭」創刊号(1926年3月11日発行)の標題部雑誌『内観』第61号(1925年4月1日発行)の標題部標題文字の左右にある模様を見比べてみると、「家庭」では、「内観」の模様の巻いている箇所に、福山商店の商標である3種の巴(一つ巴、二つ巴、三つ巴)が嵌め込...
2023.05.25
福山甚之助と新聞「家庭」

最近の投稿

  • 新聞の夕刊、日付に要注意
  • 池田すゞろ とは
  • 『醤油の話』
  • 佐藤昌介(北海道帝国大学総長)をめぐって
  • 成田深雪の父 渡辺兵吉
ときたま、ブログ
  • ホーム
  • このサイトについて
© 2021-2025 ときたま、ブログ.
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他