ときたま、ブログ
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他

寺島裕

福山甚之助と新聞「家庭」

『北日本評論』創刊号

『北日本評論』は1935年7月に、寺島裕を編輯兼発行人として創刊された。発行元は北日本評論社(札幌市南2条西6丁目、寺島が社長)である。「発刊の辞」で寺島は、概略、次のように述べている。満洲や朝鮮の開発に世人の注目が集まっているが、北海道ならびに樺太という北方の開発も軽視してはならない。「国防上の見地に於て満洲が生命であるならば、同じ観点の下に吾が北日本も決して彼に勝るとも劣らぬ生命線である」。そ...
2023.06.09
その他福山甚之助と新聞「家庭」
福山甚之助と新聞「家庭」

『北海評論』という雑誌

福山甚之助は1949年、『北海評論』という雑誌に2つの論説を発表している。「北海道大豆を憶ふ」(第4巻第1号、1949年1月発行)「油脂資源増産の急務」(第4巻第5号、1949年6月発行)この『北海評論』という雑誌は、1935年創刊の『北日本評論』が敗戦後の1945年12月に、改題して再出発した雑誌である。『北海評論』創刊号(1945年12月)表紙『北日本評論』を創刊したのは、それまで帯広市の北海...
2023.06.05
福山甚之助と新聞「家庭」

最近の投稿

  • 新聞の夕刊、日付に要注意
  • 池田すゞろ とは
  • 『醤油の話』
  • 佐藤昌介(北海道帝国大学総長)をめぐって
  • 成田深雪の父 渡辺兵吉
ときたま、ブログ
  • ホーム
  • このサイトについて
© 2021-2025 ときたま、ブログ.
  • ホーム
  • 重水素とトリチウムの社会史
  • 福山甚之助と新聞「家庭」
  • 中谷宇吉郎
  • 「軍事研究」の戦後史
  • その他